青少年のための科学の祭典2024(東三河大会)
青少年のための科学の祭典(東三河大会)に出展します!
2025年1月25日(土)・26日(日)に愛知県豊橋市のこども未来館ここにこで開催される「青少年のための科学の祭典(東三河大会)」に出展します!
このイベントでは、子どもたちが実験や工作を通じて科学の楽しさ、面白さを体験できる貴重な機会が提供されます。私たちも、この特別なイベントで以下の内容を出展いたします。
出展内容
「micro:bit」を使って、プログラミングでゲームを作ろう! ★(小3~対象)
1/25(土)、1/26(日)
(★事前予約制)
ビジュアルプログラミングツール「Scratch」を使ってシューティングゲームを作成し、さらに小型コンピューター「micro:bit」を無線コントローラーとして自由自在に操縦することに挑戦します。敵キャラクターの動きも改造できる、創造性あふれるプログラムに取り組んでいただけます!
イベント詳細
- 日 時: 2025年1月25日(土)・26日(日)10:00~16:00
- 場 所: こども未来館ここにこ(愛知県豊橋市)
- 入場料: 無料(常設施設の一部は有料)
予約について
このブースは事前予約制となっていますが、おかげさまで現在、両日とも予約は満席となりました。たくさんのご応募をありがとうございました!
その他の情報
イベントでは、他にもさまざまな実験や工作が楽しめるブースが出展されます。科学に触れるこの機会をお見逃しなく!
皆さまのご来場をお待ちしております!
当日は、多くの子どもたちがプログラミングの楽しさを体験し、学ぶ喜びを実感できるよう、スタッフ一同、全力でサポートさせていただきます。
ぜひご家族でご来場ください!
